見直そうタタミの良さ

たたみは呼吸している生きている

タタミは湿度・温度をコントロールしている。
タタミは、日本の気候風土から生まれた優れた床材です。冬暖かく、夏はひんやりと室温を保ってくれます。年間平均73%の湿度の日本では、タタミが吸湿の役割をしてくれます。
タタミは1枚に平常で約500ccの水分を吸収し、空気が乾燥すると放湿して室内の水分をコントロールします。タタミは暮らしやすい環境に役立っています。

タタミは心のやすらぎを与えてくれます。
 イスの生活が一般化したと言っても、疲れて家に帰ったときなど、タタミの上に大の字になると気持ちの良いものです。
タタミの部屋は四季を通じて、豊かな感触で、いろいろな目的に活用できます。

タタミは室内の空気を浄化する。
大気汚染の元凶とされる二酸化窒素は人間の健康を害しています。東大工学部の柳沢幸雄さん達の研究発表によると畳表には空気中の有害な二酸化窒素をの吸収する抜群の力があるということです。

これらの事実からタタミは住宅衛生環境に、健康に大きく貢献しているといえます。